夏ぶりに開催予定。最近では日曜夜に放送された超人気ドラマでも登場していましたがフードアナリスト資格について夏ぶりに速習養成講座開催予定です。フードアナリスト4級検定で2020年1月に福岡の中でも食といえばこの大学!中村学園大学で速習養成講座の講師で行って来ましたがフード関連の学科で1〜3年生の70名が受講。一般の方からも取得したいというお声、別学校の学生からも取得したいというお声から2020年3月下旬にフードアナリスト4級検定速習養成講座をTabennetで開催予定。Tabennetだからこそ学べる内容も!詳しくは、2月に公開!2020.01.28 00:29イベント2
Tabennetがあのブランド手がける???とコラボ【イタリア発ファッションブランドプロデュースのあのBARとコラボ!】イタリアミラノ発のファッションブランド「CoSTUME NATIONAL」がプロデュースするBAR『CoSTUME NATIONAL WALL』福岡店とコラボすることになりました。看板のない大名のBAR。オープン当時から通い詰めたこのお店、フレッシュカクテルが大変お美味しいお店です。今回は宮崎県ブランドアンバサダー、フードアナリストとして宮崎の旬の食材をセレクト。お好きな時間帯にきていただき2時間制で、赤字覚悟?!の飲み放題。またWALLの本店、東京・青山からソムリエを招いてのパーティーとなり、 皆様と楽しいひと時を過ごさせて頂ければと存じます。下記、詳細...2020.01.28 00:29イベント2
食からもインスピレーション!家族みんなが審査員!取材『木梨憲武展』【家族みんなが審査員!食からもインスピレーション『木梨憲武展』明日26日からスタート】絵具をケチャップのようにといていく。いやケチャップを入れてみたり…etcそんなことを目の前で話しているのは、木梨憲武(きなし のりたけ)さん。2020.01.25 07:28BLOG
宮崎北中学校へゲストティーチャー!また福岡名門大学でも!さて、2020年1月は福岡⇄宮崎月間。元旦の新聞掲載から始まりこの日は、なんとわたしが言い続けてきて夢でもあった宮崎の中学校へ講義❗️出身校ではない中学校ですが、ふるさと宮崎のためなら!とお邪魔しました。お願いされた講義テーマは『夢を持って生きることの大切さ』2020.01.24 22:00BLOG
2020年元旦は地元新聞から幕開け!あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。慌ただしく終わった2019年。2020年元旦🎍は宮崎県で昔から多くの方々に読まれている地元新聞『宮崎日日新聞』一面のページ宮崎うどん文化についての記事で掲載していただきました。記者の方とも取材の際に盛り上がりましたが文字数の制限で掲載されずの箇所もあります。あー、伝えたい!笑南北に長い宮崎ならではのうどんの特徴知れば知るほど楽しくいただけます^_^2020.01.05 23:30新着BLOG