北欧風なデザインみたいじゃないですか❓
これがテーブルにポンっと出されたらちょっとセンスよく見られそうですね(笑)
たくさんの窯元があります。
歴史の勉強はここ『やきもの公園』で。
大好きな人の昔のこと、幼かったことを知りたいのと同じく、波佐見焼、焼きモノのコトだって過去のこと知っちゃいましょ♫(笑)
焼き物公園は外に世界の釜が12基展示。
おぉー。
いつか将来こんな釜でピザでも焼きたいね、、、
それは大きすぎーとつっこみをいれながら和気あいあい(笑)
道の標識に、橋の塀に。
古民家使いの達人がいそうな予感のする素敵な場所にも入ってきましたよ♫
詳しくは次回の記事で。
お楽しみに♫
0コメント