2016.04.18 16:18【東京・九州】東京でも九州をすぐ感じさせる(笑)福岡から東京へ。フードアナリストの2級試験講座に行ってきました。羽田からJRで浜松町におりて扉が開くと明太子でお馴染みの『ふくや』がドン。 (笑)九州から出てきたのにすーぐ九州感じさせてくれます😂💕フードアナリストの2級試験講座でも学ぶ酒作りに欠かせない『麹(こうじ)』の名前と同じ麹町のセミナールームにて開催。2日間各日テストがあるんです。朝から夕方までびっちり勉強💣お腹もすきますよー!ホテルは海上からも近い半蔵門のダイヤモンドホテル。名前や住所を書いてチェックインしてると。「あれっ、福岡ですか、懐かしいなぁ、僕は唐人町に住んでましたよ〜」っと。ホテルマンさん。これまたすぐに九州感じさせるんだから〜!宮崎出身で料理研究家の子と、この間まで福岡に住んでいた友達と神楽坂でごはん。後に、飯田橋のカフェ、ケーキ屋さんへ。ちょっと歩けばおしゃれなお店が!!さすがは東京。次の日も試験講座を受け、帰りはフードアナリストで料理研究家さんとごはん💖有楽町で牛タン、定食屋さんに入ってごはんを。何故か中津からあげ、かぼすポン酢の瓶が置いてあったり、、。大分県推しのご飯屋さんでした。たまにいく東京は楽しい。でも、やっぱり九州が好きだわーー。Tabennet | フードアナリストたべひとみ OFFICIAL WEBSITE九州の食に『ドキドキ』と『ワクワク』を。 地域とヒトを食でつなぐTabennet。フードアナリスト たべひとみ(田部ひとみ)OFFICIAL WEBSITE。フォロー0コメント1000 / 1000投稿
0コメント