【福岡】UFO?円盤?思わず三度見‼️ごぼう天うどん。

 
こんばんは。
最近夜中の更新です。
 
世の中は3連休‼️
昨晩、雷様もテンション上がってドシャ降りに加え雷と派手に☔️ゲリラライブ⚡️な福岡(笑) 
なのに日中はお天気も良く、なんともアマノジャクな感じ。夕焼けも綺麗でしたよ💕
 
どこもそこも海沿いはBBQ‼️
私も福岡の芥屋、糸島へ。
ただ通っただけですが(笑)
みなさんの3連休満喫な様子をチラ見。
 
いーなぁ。
海感じてますね💓
大地感じてますね🌏
 
あ、大地といえば最近ここいってきました。
大地のうどん。
無理矢理持っていってすみません🙏💕←確信犯(笑)
 
グルメなお友達にきいたこのお店。
福岡市西区上山門にあるうどん屋さん。
住宅街付近。
 
ここのうどんは券売機で購入する形式。
名物のひとつでもあるメニュー
ごぼう天うどんを注文。
 
丸いタイプと崩れているタイプどちらがいいかというスタッフさんの問いに、丸いタイプをセレクト✊🏻
 
店内の今どきJ-POPから、思わず曲検索アプリ出していつの時代の誰の歌よ?!と検索したくなるランダムに流れてくるBGMを聞きながら、待ちます。
 
「お待たせしました〜!」
 
∑(゚Д゚)
∑(゚Д゚)
∑(゚Д゚)!!!
 
三度見(笑)
UFO!円盤!
いや、もう、どっちでもOK✊🏻
 
とりあえず器からボリューミーな丸いタイプのごぼう天がはみ出てます。
シャキシャキ感満点のごぼう天。
麺をすすりたくて
ごぼう天を浸しておきたいけど器から落ちないようにバランスを取るのが難しい(笑)
 
透明感があり、ツルツルっとしたコシもしっかりタイプの麺。
優しいダシは思わず最後まで飲み干しちゃいました。
 
昼間は行列ができるほどということですが、夕方17時あたりに行くのは狙い目ですね。
 
大地のうどん。
ぜひお試しあれ。
 
明日はラジオ😊💕
ゲストには大阪で先日お世話になった
尾崎漁業組合のドンが登場!!
お楽しみに^ ^
 
高速からみた福岡タワー。
 
おやすみなさい( ^ω^ )
 
 

Tabennet | フードアナリストたべひとみ OFFICIAL WEBSITE

九州の食に『ドキドキ』と『ワクワク』を。 地域とヒトを食でつなぐTabennet。フードアナリスト たべひとみ(田部ひとみ)OFFICIAL WEBSITE。