こんにちは^ ^
病み上がり決死隊の私です。
謎の39.1度の熱を出してしまいました。
先日お邪魔した大阪の美味しいものでも思い出して、自然治癒したいところです(笑)😂
大阪満喫ネタがまだまだつきませんー。
安藤忠雄さんデザインの中央公会堂
あぁ、少し硬めの食感、香り高く
ツボすぎた土山人のそば。
続いて、
パスタと思うじゃないですか?
パスタにしか見えないですよね?(笑)
もちもちの麺。
パスタにしか見えないですよね?(笑)
もちもちの麺。
絡み合う塩気の効いたソース。
これ、実は塩焼きそばなのです。
オマール海老と白ネギの塩焼きそば、からすみ風味。
これ、実は塩焼きそばなのです。
オマール海老と白ネギの塩焼きそば、からすみ風味。
家庭でなかなか出てこない焼きそばですね(笑)これは、箸ではなく、フォークでくるくるしちゃう。(笑)
あぁ、新しいスイーツではないのですよ。
これ、豚たま ですよ。
これ、豚たま ですよ。
チョコレートソース、ホワイトソース、柑橘ソース、、、?ではありません(笑)
綺麗に焼くからついつい、そう見えちゃいます。
くちの中でふわっと消えていってしまう新感覚お好み焼き。
綺麗に焼くからついつい、そう見えちゃいます。
くちの中でふわっと消えていってしまう新感覚お好み焼き。
パフォーマンス楽しく拝見できますよ^ ^
ワインももちろんいただきましたが、デザートには赤ワインのゼリーを。赤ワインの苦味や渋みは感じられないので赤ワインが得意ではない方でもパクパクと^ ^果実で酸味と甘みも添えて、爽やかなお味。
よく見かけるお好み焼きやの景色ではない(笑)カーブの鉄板です。
この後、みんなおしゃれにホワイトコーデした女子が女子会を始めました(笑)
お好み焼き屋にオシャレをしていき、女子会する時代。
お好み焼き屋にオシャレをしていき、女子会する時代。
繁華街の中にあることもあり、同伴などでも使われるオトナの方も多いとか😁。
デートにもぴったりですね。
0コメント