※Tabennet webページが変わりました。
スペシャルすぎるパーティにご招待いただきました❗️
席次表をみると、
福岡や、全国でも必ず誰もが聞いたことのある歴史ある企業の代表やそのご家族。
そんな方ばかり、、、。
終始アタフタ(笑)
知り合い見つけた時の安心感(笑)
お子さん以外、私がおそらく一番最年少?
私なんかがなぜ、、、。
と、いろんな意味でドキドキしつつ
何故、福岡トヨタ様が私をご招待いただいたのかわからずでしたが、こんな素敵な機会なかなかありません。
ご連絡をいただき、もちろん出席に◯。
ただのミーハー心で出席に◯はしておりません。
実は・・・とっても【特別な思い】で
参加させていただいたパーティでした。
10年以上も前の、女子高生時代。
忘れもしない、夕方の帰り道でのこと。いつもの帰り道にレクサスのお店がありました。
忘れもしない、夕方の帰り道でのこと。いつもの帰り道にレクサスのお店がありました。
お見送りの際にお客さまが帰る方向に合わせて
お辞儀の向きも変えていくスタッフ。
初めて記憶に残った接客でした。
初めて接客で感動しました。
そして10年以上たった今、
あの時の記憶と、
金子社長から教えていただいた
『接客は愛である』は、今でも専門学校や大学の接客サービスの授業で必ずお話しています😊
会場のホテル グランドハイアットのこの日オリジナルのメニューも美味しく頂戴しました。
そして、ここでミラクルを発揮してしまいます。
催しの抽選会、、、
抽選箱には出席者のお名前が入ってます。
『フードアナリスト 田部!(笑)』
社長に名前を呼んでいただき見事当選❗️
レクサスオリジナルトートバッグをいただきました(^ ^)
授業のテキストなどを入れる丁度いいバッグが欲しかったので嬉しい!!
女子高生時代に感じたレクサスへの思いを
書き込んだテキストを
レクサスオリジナルバッグに入れて
これから仕事にも行けそうです♩
パーティでは
社長をはじめ、福岡トヨタのスタッフの皆様が
最後のご挨拶まで、素敵なおもてなしをしていただきました。
お花にトートバッグに
お土産にもこんな立派な
レクサスのバッテリー充電器。
会場内のレクサスも見て、触って、乗ってOK!
心地の良い音楽も生演奏。
見て、触って、聴いて、味わって、嗅いで。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感で楽しめる素敵なパーティでした。
福岡トヨタ 金子社長
そしてスタッフのみなさま
本当にありがとうございました。
0コメント