今週は📺TNC ももち浜ストアのコメンテーター、そして後期授業終了🏫、久々の島へ出張、今週も打ち合わせなどワクワクの1週間でした。
非常勤で限られた時間ではありますが専門学校の非常勤でも教えている生徒がinstagramでフォローしてくれておりSNSでよくやりとりをしています😊✨
授業では、
学生時代、学校に行くことがなんとなく面白くなくなって綺麗事を言ってるようにしか大人の意見が聞けなかったころ👂
本能のまましたいことをたくさんやって
失敗しまくりの話を授業でよく話をしています。
なのでやる気満々な子はもちろんですが
欠席続きの子からもよくメールがきます(笑)共感できそうなことが多いからかな?(笑)
で、今週は最後の授業ということもあり、
何人かの生徒たちが長文で嬉しいメール📩をくれました。
中でも、自己主張も苦手、マスクで顔がよく見えない端っこ隅っこでいつも授業を聞いている女子生徒からはじめてメールが来ました。😊
スクロールしないと見れないほど長文の。
今回一人一人へ入学からのメッセージを
最後の授業で伝えていき、
こんな私でも覚えていてくれたと
マスクの下でこっそり泣いてた話。
失敗談、経験談を聴くのが好きだった話
自分から先生を食事に誘い出したい
いつか〜したいなぁじゃなく、
〜します!という宣言。
嬉しい言葉をたくさん並べてくれてました。
私も寝る前にそのメールをベットで読み
こっそり泣きました。
メールでは連絡くれた子には
一人一人にあった言葉を選んで贈っていたのですが、
【何が嫌いかではなく、何が好きかで自分を語れ】
【花よりも、花を咲かせる土となれ】
...etc
私も人に伝えながらもなかなか自分も出来てないなと思うことがありますが
人生の見方を変えてくれた
たくさんの大切な言葉たちは、
私が19歳で人生に迷っていたころ、
いろんな考えを心と心で向き合って教えてくれたバイト先のお客様が教えてくれた言葉でもありました。
人の心は、人の心でしか動かせないのですね。
100人中全員が響く訳ではないと思う。
ただ当時の私はタイムリーな時にもらった言葉だったのでたまたまドンと響きました。
小学6年生の私が、
タイムカプセルに入れた手紙に
20歳の自分へ
『ラジオDJになっていますか?』と書いてたんですよ!という話をはじめて話した方で
夢を叶えるチャンスをくれた方でした。
いつでも背中で語るこの方は
今でもずっとリスペクトしてる人生のパイセンです。
この方に出会ってなかったら
絶対今の仕事をしていないと思う!
そして、19才の当時の私。
人生に迷ってたくせにこんな素敵な方に出会えたなら迷ってて良かったと思う。
なので
19歳のバイト先のお客様に
私の大切な19歳の教え子たちに
授業をしてもらいました。
元々飲食店のお客様。
バイトを募集しなくても10年間次々とお客様が働きたいと志願してくるお店でした。
今ではお弟子さんがつがれているそう。
学生時代のバイトのお客様が先生。
不思議な気持ちです。
だれか一人でもハッと気付かされた90分ならいいな。
そんなこんなな私も間も無く3周年。
そして4年目に突入。
今年ははじめて自分主催のイベントなど
試みる予定です。
お楽しみに。
0コメント