こんにちは。
2月あっという間に過ぎて行きました。
イベント続きでアップできておらず、
先日は2019年一発目のファーマーズマーケット。
いつもは事務局側でサポーターとして入っていたのですが、今回は個人的にアドバイザーで入りはじめた店の出店サポートとして臨みました。
お手伝いしたのは。
長崎県松浦市鷹島(たかしま)にある
明治元年からの『 旅亭 吉乃や 』さん
コンビニもない漁師町の島の旅亭です。
ふぐや鯵が獲れる島で『とらふぐ』が特に有名✨
島へは毎週お邪魔して、漁師さんや街の暮らしや文化を学びながら冬からお邪魔してました。店舗で、ファーマーズの話をすると、大将がやってみよう!!
イベント出店は初めてとのこと。
主に準備や魅せ方サポートで入ることに。
老舗の店舗さん、博多駅前でおしゃれな博多ファーマーズマーケット。
お隣ブースはなんとDEAN & DELUCAさん。
そんな有名店舗の並びに?!ドキドキ。
実はこのイベント前、突然のインフルでゆっくり準備できず、二日間で全て準備、、、!
暖簾は一晩で手作りしました。
手仕事感、手作り感あるイメージのイベントに合わせた雰囲気づくり。
このカップは、出店メニューのふぐのあら汁を。とっても寒い日だったのですごく温まりました。ラベルなど作成。
イベント全体のテーマであるネギも入れこんだとか。
地元の漁師や、お店の姪っ子さんも参戦!みんなでドキドキわくわく。
今回ゆっくり味のチェックができませんでしたが、ふぐの唐揚げ炊き込みごはんのおにぎり。ラベルを貼れば、あらっ!なんだか今風。
あっという間に売れて行き
11時30分-19時00分のイベントなのに出店した2日間はなんと17時には全て完売でしたよ。
みんな寒い中頑張ってました!!
イベント事務局も旬のネギを丸焼きに♩
福岡のいろいろなイベントにいるWっくまさん、トングを武器のように?かっこよく写っているぐるなびのI坂さん。
0コメント