クリエティブに。



【 1週間の流れ / 完成磨かれるクリエティブな三連休🍣🍴】
三連休でしたね。連休前日に三連休っと知ったのですが、クリエティブなお仕事が多めでした。
土日月、一部話すと

◾︎お仕事で器選びに有田の窯元を7.8件✨
久々に泉山磁石場も。個人的に行きたかったトレジャーハンターにも!5,000円から10,000円で90分有田焼詰め放題。個人的にまた行こう。

arita huisにも久々。

◾︎オードリーヘップバーン展
仕事ではないけれど、デザインのお仕事をした後に、宮崎人たちと。忘れてたこといろいろ思い出しましたがコンプレックスを魅力にできるようがんばる

◾︎飲食店 写メに乗ってる店のみでいくと。
連休で
▶︎大名の人気スタンディング串店 岩瀬串店
▶︎Yorgo 夜ご飯のヨルゴ。移転して半年
▶︎酔虎寿司 唐津の寿司屋の中洲店。激旨。
▶︎ドライエックパーク 宮崎人のおなじみのBAR
▶︎Metric 鹿児島人の店 朝5時までのBar 燻製つまみ ...連休だけでも13.4件以上は行ったかな。


今週は
▶︎宮崎県のイベント 
きんかんたまたま解禁パーティ
▶︎専門学校の授業 1.2年生冬休み開け授業開始
▶︎盛り付け指導 
▶︎旅亭 アドバイス&釣り!
▶︎お土産開発 mtg
▶︎テレビ番組コメンテーター 年始一発目
▶︎惣菜屋さん アドバイザー 器選び他
▶︎イベント出店者サポート mtg
▶︎道の駅 お土産アドバイス
▶︎自治体 プロモーション委員の定期mtg
etc..盛りだくさん

Instagramも記事がたまりまくりなので地道に過去投稿もあげています。やっと。
他の企業のアカウントも複数投稿しているので遅くなっていますが、宜しかったらTabennetもフォローお願いします^_^ 

Tabennet | フードアナリストたべひとみ OFFICIAL WEBSITE

九州の食に『ドキドキ』と『ワクワク』を。 地域とヒトを食でつなぐTabennet。フードアナリスト たべひとみ(田部ひとみ)OFFICIAL WEBSITE。