凸版印刷ライブコマース期間限定番組!全完走!!


心ゆさぶる九州の食を深掘りしながら
ライブ配信でお届けしてきた

『九州よか食チャンネル』

凸版印刷さんとVSQの皆さまと
愛を注いで作ってきたこの番組!

全4日間(8回放送)無事完走しましたーーー!


最後の回は
九州のワクワクを掘りおこす活動型ウェブマガジン『アナバナ』さんの回。
ピクニックに持って行きたいグルメや
日本酒に合うグルメということで
最後の回は、スタジオにキッチンブースも登場!!

料理研究家のSHIMAさんにも登場していただき、簡単!おしゃれ!美味い!レシピを作っていただきました。


〔真ん中〕
アナバナ編集部の都甲(とごう)さん
〔右側〕

シマさんとは同じ宮崎県ブランドアンバサダーであり、
他レシピ制作の仕事の際はお願いしている
心強い信頼できるお方ー!!

今回の放送もおかげさまでステキなレシピが登場!

また都甲さんは、生産者への愛、地域愛、食べ物への愛が止まらない!!
物腰柔らかく、話しやすい方で
私もまだ知らなかった美味しいグルメが次々登場!

ドリームファーマーズJAPANさんのマスカット!人生で一番レベルで美味しかった!

西日本新聞の仕事でLOVE FMのDJルーさんともお邪魔した五ヶ瀬、4億年のめぐみソースのカラフルトマトも自宅用にいただきましたが、まさかの1日で完食するほどのおいしさでした。
お写真撮り損ねてしまったのですが、
各生産者の皆様、本当に素晴らしい商品、ストーリーをありがとうございました。


ももち浜ストアでもお世話になりまくりのV凸版印刷&VSQさまチーム、今回登場いただいた都甲さん、SHIMAさんと。



私はただ出演するだけじゃ収まらず
納得いくものを作りたくて第一回目の放送前の会議から毎度お邪魔させていただきました。

愛を注いできた番組でしたが、
今回はライブコマースというものを試験的に見るために実施された番組。

初めから回数が決まっていたので
最終回に近づく度、とても切なくなってましたが😭

さまざまな発信の仕方がありますね!


私は主に裏方(企画側)で動くことばかりだったので

MCのような動きも初めてで
どきどきでしたが、貴重な経験になりました。

Tabennet | フードアナリストたべひとみ OFFICIAL WEBSITE

九州の食に『ドキドキ』と『ワクワク』を。 地域とヒトを食でつなぐTabennet。フードアナリスト たべひとみ(田部ひとみ)OFFICIAL WEBSITE。