中村学園大学資格講義&福岡ビジョナリーアーツ特別講義


2021年SNS更新は少なかったものの、
かなり勉強させられた仕事ずくしの一年💨
自らの発信というより、誰かのものづくりの裏側で本当、走り回った一年でした。

2022年になると
ずっとずーーっと念願だった企業との仕事や大好きなカテゴリーの仕事が入ってきたり、初めてやるような仕事が入ってきたり
充実した毎日でもあり、
益々勉強不足を実感するこの頃です🧐


週末は福岡の食の大学でもお馴染み、
中村学園大学の方々へ、
菓子パンのNEXTブームトレンドから歴史、テーブルデザインや接客サービスなど資格講義をオンラインで実施。
皆さん、この大変なコロナウイルスによる飲食関係の就職に向けて、勉強意欲の高い方々の多さを感じます😌


そして
本日と明日は専門学校福岡ビジョナリーアーツにて宮崎県庁ブランド推進本部よりご提供いただいた、きんかんたまたま🍊で特別講義。
こんな素敵に仕上げてくれました


本来ならば現地に行きたかったのですが、
感染対策もあり、オンラインで。

事前に食べ比べをしていただきながら、今日は製菓専攻の子たちで金柑スイーツを🎂
きんかんを初めて食べたという子もいました。

地域のものを使う付加価値について話したり、実は中国圏でも、この時期きんかんはみんなのラッキーアイテムになっている話、世界ベストレストラン50ランクインのお店での使用事例などなど講義。

明日は、ショコラティエやパン、カフェ専攻。
アンバサダーフルメンツも揃うので楽しみです😊

Tabennet | フードアナリストたべひとみ OFFICIAL WEBSITE

九州の食に『ドキドキ』と『ワクワク』を。 地域とヒトを食でつなぐTabennet。フードアナリスト たべひとみ(田部ひとみ)OFFICIAL WEBSITE。