こんばんは!
先日、福岡のお茶の間ではお馴染みの
放送20周年を迎えるももち浜ストア。
金曜日だけが9時50分から11時25分と長めの放送時間。まさかの金曜日の出演でした!
テレビはこれまで何度か中継等でありましたが、スタジオでがっつりは初めての私は、ドキドキ〜❤︎!!
コンプレックスの塊で、現在絶賛コンプレックスを味方に自信つけて頑張るぞキャンペーン中の私。
朝の爽やかなお茶の間を濁してしまう画になるんじゃないかという、覚悟の上で ( ・᷄ὢ・᷅ )朝、百道に向かいました!
好奇心旺盛なので、
一応半分ドキドキ、
半分は、ワックワクすんぞぉ!(悟空風)
台本♩♩
なんか腹立つ写真、、、
ええ、ええ、わかります。
こんな写真あげる著名人風?のブログ見ると、ちょっとイラッとするのですが(笑)
貴重なはじめての機会なので、マネして記念にあげてみました。へへ(笑)許してね。
しかも、この日限定で外カメラが動かず内カメラしか起動しない。なんでやねん、、、
いろいろ撮りたかったんだけどなぁ。
写真撮る暇あったら集中しろー!ってことで携帯カメラ、空気読んでくれたんでしょうね。
ほんと周りのスタッフさんやスタジオの皆様
が、
アナウンサー枠ではない、フードアナリストとして一般ピーポー枠で出させていただいたわたしなんかに神様仏様ばりの優しさ。
20年もももち浜ストアが愛されて続くわけがわかります。。。
webページ見ると出演者に知り合いも何人かいたり、武田鉄矢さんやモー娘。の中澤裕子さんなんかも出てらっしゃいますね。凄!
昔武田鉄矢さんの読まれるラジオ原稿の校閲のアシスタントをしてたことがあったり、小学生後半あたり全盛期だったモー娘。いろいろ思い入れがあります。
そんな方々が出られる番組ならば、
ほわんとせず、プロとして気合いいれなきゃいけませんがな、、、。
スタジオ内のがっつり出演は初。
しかも、座る位置もまーさーかーの!
真ん中じゃないですか、、、。
ラジオなら全然緊張しないのですが、メディアが変わるだけで思った以上に緊張。
初っぱなのフード関連トークでは
タイの屋台発祥のロールアイス。
くうてんフェアのこと。
前日、放送内容伺った際に仕事終わりの夜お店に駆けつけたり、タイに住む友人に再度プラスになる最新情報を確認したけれど。
伝えたかったことが話せず反省。
このニヤケ顔。
笑ってる場合じゃないぞー!たべー!(笑)
ほんとは、ロールアイスのところで、
見せる工程も商品の1つです
、、、と、こんな興奮気味で鼻穴全開の顔で言ってたはずなんだけど(笑)
やだ、お嫁にいけないよぉ。(笑)
学校で何十人何百人の前で授業は全く緊張しないんだけどなぁ。
後のエンタメコーナーで場の空気間に慣れてきました♩あくまでも場の雰囲気に。
ふんふん顔。
エラ呼吸しそうなくらいエラある(笑)
トークはTAKAHIROさんと武井咲さんの結婚。家族がファンで良かったとはじめて思いました(笑)
後々その話を家族にすると、また意外な回答が返ってきたんですけどね(笑)!
ももち浜ストアの関係者のみなさん、
気さくに話しかけてくれて控え室でもたくさんお話し聞いてくれたり番組に対する思いを伝えてくれたり^_^ とっても親切でフレンドリー。
また早く逢いたいなぁ。
ご飯食べたいなぁなんて思ったり。
帰りの見送りの際には、ワイプをみてた方がワイプよかったよー!!と。
はじめてリアクションが大げさと言われてきたことも活かされました(笑)家にいる時もほぼ同じ感じだけど(笑)褒められて伸びるタイプなので頑張れまっす!
こんなわたしを見つけてくださったプロデューサーNさんには本当に感謝です^_^♩
思ってた以上にSNSや電話、メール、たくさんの友達知り合い、 放送中にもみてるよー!❤︎ の連絡くれたり、職場でみんなで見てくださったり。(;_;)
1人であって1人じゃなかったです!
一人一人にありがとうの握手して回りたいのですが、取り急ぎこの場を借りてお礼言わせてください。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
見てくださった方はもっと素敵ー!❤︎
またいつかぜひ❤︎
0コメント