道を駆け抜けていく風が
時折、ひんやりとしていて、秋の訪れを感じています^ ^
9月になりました^ ^
9月は、
●ファッション誌 連載記事
●フリーペーパー連載
●トークイベント
●番組コメンテーター
●学校講師
に加え、
新規商品開発・既存商品企画広報・イベントプロモーション 海外への食レポート提出 etc...
原稿と打ち合わせがなかなか詰まっている毎日です。
実力以上に素晴らしいお仕事をいただくので
同時にプレッシャーにも追われてますが
頼まれごとは、試されごとですね。
24時間仕事してるわけではないですし、
自分の時間も大切にしているので
忙しくは全くなく、リラックスしてます。
さ、美味しいかどうかは別として
先週食べたお料理をいくつかピックアップ。
パッと見、度肝を抜くほど派手ではない
この食べ物たち。
上から
●圓左(白金・福岡)
お持ち帰りNG和菓子。ゆず皮の入った甘さ控えめのたれがポイント。オトナのみたらし団子など。
●FIGARO(福岡・大名)
大人女子のためのイタリアン。
生クリーム、ベーコンを使わず、食感もソフト。本場すたいるのホンモノのカルボナーラ。
●ソフトクリーム大名(福岡・大名)
ソフトクリーム専門店。
イタリアの高級機械、丸い絞り口からでてくるおもちゃのようなぽってりとしたソフトクリーム。
●はなもこし(薬院・福岡)
昼、夜1時間45分程の営業時間。
瀬戸内いりこ、鯛、道産真昆布でうどんに近い上品なラーメン。肉宇宙と呼ばれる中華そば。
特別インスタ映えかというと
インスタ映えではない。
進化系でもない。
でも、それぞれ人気店。
味はもちろん、
専門性、限定感、ターゲット、
もちろん大切な要素
でも、あれだけインスタ映えと言われてるなかで、人気のグルメは
どれもアップデート中の定番グルメばかりなのです。
魅せ方も大切ですけどね。
語ると長くなりそうなので、ここまで(笑)
食欲の秋、
またいろいろな食べ物をチェックしていきます。フード中心の写真はTabennet Instagramにて。
ばっさり。
いつも後ろのつむじの位置や髪の量も気になるので、レイヤーを入れたりしていますが、
今年はレイヤーが入ったスタイルも流行だそう。
0コメント